★タイムスケジュール★
12:30 受付開始
13:00 開会
13:05~14:00 【企業紹介・担当者自己紹介・企業プレゼン】
1社づつ会社紹介、事業紹介、人事担当者の自己紹介をしていただきます。まずは参加している企業のことをざっくり知りましょう。
14:00~15:30 【企業の方を囲んでの座談会・業界研究会】
企業の方と学生がグループになり、出されるテーマに沿ってお話いただきます。お菓子を食べながらお茶を飲みながらざっくばらんに話せる時間なので、堅苦しい説明会では聞けないような企業の話をぜひここでじっくり聞いてみましょう。
★トークテーマ例★
「社員が語る、これがわたしの仕事のやりがいです」
「自分のやりたいことに気付くポイント」
「ジモト就職のメリットは」などなど盛り沢山★
※テーマは会場により異なりますので、ぜひ複数回参加することをお薦めします!
15:30~16:00 【フリータイム・交流会】
企業の方も学生も自由に動ける時間です!
雰囲気が柔らかくなったところで、グループトークで話ができなかった企業の方や、もう一度お話がしたい企業ブースに自由に移動し、自分から話をしてみましょう。どんな先輩が活躍しているのか、自分の学んだことが御社だったらどんなところで生かせるのかなど、気になるポイントを積極的に聞くといいかもしれません。
16:15頃 閉会
★こんな学生におすすめ★
「就活について何からはじめたらよいか悩んでいる学生」
「長野にUターン就職したいけど、どんな企業があるかまだ分からない」
「今のうちに企業の人事担当者と話をしておきたい」
「やりたいことがまだ決められなくて・・・だから業界研究から始めたい」
「インターンシップに参加したけどいまいちまだ深まらない」なんでもOK!
ここでは説明会のような、「学生時代どんなことに力を入れて来たのか」「志望動機」なんてことは聞きません。
いよいよ本格化する就職活動を前に不安に感じている学生に、企業の人と一緒にいろんな話をして
「ちょっとでも視野が広がり、ちょっとでも選択肢が広がり、ちょっとでも意識が変わる、価値観が変わる」
そんな機会にして頂ければと思います。
一歩踏み出したい、そう思っている学生の皆さん
一緒に新しい世界広げませんか?
ここでは”人対人”で繋がることができますので、気軽にご参加ください。
|