【交流会申込・視聴方法】
①まずはページ下部のエントリーフォームから申し込みください。ZOOMの視聴用ID、PWは直前にメールで配信いたしますので、それまでしばらくお待ちください。
②Zoomダウンロード(無料)
◆当日の視聴方法(開始時刻3分前くらいに入室することをお薦めします)
①ZOOMアプリまたはWebを開き、「ミーティングに参加する」ボタンを選択します。
②直前確認メールに記載されていたIDと名前を入力します。名前は本名でなくても、ニックネームなどでOKです。
③参加オプションの「オーディオに接続しない」をチェックして「ミーティングに参加」ボタンをクリックします。
④直前確認メールに記載されていたパスワードを入力してOKをクリック。
⑤ビデオプレビュー画面になりますので、「ビデオ付きで参加」「ビデオなしで参加」いずれかを選択してください。(ビデオ付きで参加を選択すると、顔が企業さんにも見えるようになります)
【注意事項】
※通信速度の速いWIFI環境のある場所での視聴をお薦めします
※電池をかなり使用しますので、充電はマストでお願いします
※先輩への質問はチャットツールを使ってその場で聞くことができます
※公共の施設を使用される際は、必ずイヤホンをお使いください
開催日 | 1月10日(日) |
---|---|
時間 | 14:00~16:00(入室開始13:50~) |
会場 |
オンライン(wifiのある環境での視聴をお願いいたします) |
参加費 | 無料 |
参加対象者 | 長野県内企業への就職に興味のある学生(全学年対象) |
参加特典 | シューカツNAGANO応援隊紹介インタビューBOOK郵送でプレゼント★ |
定員 | 50名 |
実施内容 | 【長野県内企業で働く先輩のリアルな声を聞きながら「長野県で働く」イメージを膨らませよう!!】 ~シューカツNAGANO応援隊って・・?~ 今回はその応援隊員が、Uターン就職を考えている皆さんの相談にのるべく、今年はオンラインで交流会に参加することになりました!就活を始める前に「長野で働くこと」に触れ、自分の価値観や理想とする姿について一緒にかんがえてみませんか? ◆14:00:開会(3分前までには入室ください。) 学生の皆さんには「就職や就活」ということを考える以前に、 ぜひ長野で働く大人の声を聞きにきてください!! ★イベント申し込み学生全員に「シューカツNAGANO応援隊員紹介インタビューBOOK」を郵送します★ ★複数回の開催を予定しておりますが、全日程で参加企業さまが異なるため、複数回の参加をお薦めします!! |
申込方法 | ※下記”エントリー”ボタンから申し込みをお願いいたします。(会員登録が必要です) |
主催 | 長野県 |
参加企業一覧





